Googleサイトを解析する際には簡単に設定を行うことが可能です。
(以下の例は既にGoogleサイトにホームページがあり、解析を行う場合の設定)
1.まずは「Google アナリティクス」にアクセスします。
以下のページにアクセスし、「アナリティクスにアクセス」ボタンをクリックします。
2.TKUのメールアドレスとパスワードを入力し、ログインします。
3.「Sign up」ボタンをクリックします。
4.アカウントを作成します。
アカウント名、解析する対象のサイトURLを指定、タイムゾーンを選択します。
データの共有設定(任意)、国名を選択(任意)、規約に同意し、「Create Account」ボタンをクリックしアカウント作成を行います。
5.アカウントが作成されます。「Tracking ID」をコピーします。
6.Googleサイトにログインします。
Googleサイトより[その他]-[サイトを管理]をクリックします。
7.統計情報を設定します。
[このサイトでGoogleアナリティクスを有効にする]にチェックし、5.で取得したIDを入力します。
設定を[保存]します。
8.Googleアナリティクスの画面に戻ります。
ホーム画面より登録したURLをクリックし、デフォルトのアカウント名をクリックします。
9.解析が開始されます。(登録したばかりの場合、しばらく時間がかかります)
様々な分析を行うことが可能になります。
|
6.利用方法(その他) > 6.5 Google アナリティクス >