◆オフライン機能とは◆
インターネットに繋がっていなくても、メールを検索したり読んだり返事を書いたりできる機能です。
メールを作成し[送信]をクリックするとメールは送信トレイで待機し、オンラインに戻ると自動的に送信されます。ノートPCにこの機能を入れておくとインターネットの繋がらない場所に移動してもメールを読めて便利です。注)オフライン機能は、Microsoft Internet Explorer 7.0 や 8.0 と Mozilla Firefox 3.0~3.6 に限って利用できます。 ◆Gmailをオフラインで使えるようにするには◆
1. 右上の[設定] - [オフライン]タブをクリックし設定を表示します。[オフライン~有効にする]にチェックし、[変更を保存]をクリックします。
「Gears」をインストールする
「Gears」とは
Googleが提供する「Gears」は、GmailやGoogleカレンダーなどをインターネットに接続せずに使えるようにする拡張機能です。 1. [変更を保存]をクリックすると、「東京経済大学メール オフライン機能をインストール」が表示されます。[インストール]をクリックします。 2. Gearsダウンロード画面。[Install Gears]をクリックします。 3.利用規約に同意してダウンロードします。[Agree and download]をクリックします。 4.[Click here]からインストーラを表示し、ファイルのダウンロード-セキュリティの警告の[実行]をクリックします。 5. 続いてInternet Explorer-セキュリティの警告の[実行する]をクリックします。 6. [Restart Now]をクリックしブラウザを再起動します。 7. TKUメールのログイン画面が表示され、Gearsのインストールが完了です。ユーザー名とパスワードを入力し[Sign in]をクリックします。 オフラインの設定をする 1. 右上の[設定] - [オフライン]タブをクリックし設定を表示します。[オフライン~有効にする]にチェックし、[変更を保存]をクリックします。 2. 「東京経済大学メール オフライン機能をインストール」を表示し、[次へ]をクリックします。 3. Gears セキュリティ警告の[許可]をクリックします。 4. ショートカットを作成します。デスクトップにチェックし[OK]をクリックします。 5. これですべての設定完了です。 |
1.利用方法(メール) > 1.4 一歩先のメール利用 ★中上級編 >