※既読、未読の機能追加。ページ末尾参照。 (2011.11.12)
委任機能は、特定の人にメールの閲覧とメッセージ送信を許可する機能です。 例えば個人用とは別に、サークルの代表メールのような複数で共有しているメールアドレスがある場合、 サークル用のメールチェックする際に、任意機能を利用すると個人用アカウントに ログインするだけでサークル用のメール閲覧/送信も可能になります。
1.ログイン後、画面右上の[ 設定 ]をクリックします。
2.[ アカウント ]タブをクリックします。
3.[アカウントへのアクセスを許可]-[別のアカウントを追加]をクリック

4.アクセス許可をするメールアドレスを入力し、 [次のステップ]ボタンをクリックます。

5.[メールを送信してアクセスを許可]ボタンをクリックします。

6.アクセス許可されたメールアドレスにメールが届きます。 内容を確認し、承認リンクをクリックします。

7.自分以外のメールを確認することができるようになります。

参考 http://googleappsupdates-ja.blogspot.com/2010/12/google-apps.html
|
|
※2011.11.12更新。
++ 既読と未読が選べます ++
委任されたユーザがメールを開いた場合、既読/未読にするかを選択することができるようになりました。
1.画面右上の[ 設定 ]をクリックします。
2.[ アカウント ]タブをクリックします。
3.[アカウントへのアクセスを許可]右にあるオプション設定で [他のユーザーがスレッドを開くと既読にする] または [他のユーザーがスレッドを開いても未読のままにする] どちらかを選択できます。
 |
|
|
| |