★迷惑メール
Gmailには強力なスパムフィルタが標準搭載されています。スパムメール・迷惑メールと判断されたメールは[ 迷惑メール ]内に保存され、30日後に自動で削除されます。 1.[ 迷惑メール ]をクリックすると一覧で確認できます。 ★メールを受信トレイに戻す 誤って迷惑メールと判断されたメールを受信トレイに戻したい場合、迷惑メールの解除が必要です。 1.受信トレイに戻したいメールの左にあるチェックボックスをクリックしてチェックを入れてから、[ 迷惑メールを解除 ]ボタンをクリックします。 2.[ スレッドから迷惑メール マークを外し、受信トレイに移動しました。 ]と表示されることを確認します。 3.受信トレイに戻り、目的のメールが受信トレイに表示されていることを確認して下さい。 ★迷惑メールを報告 迷惑メールを受信した場合は、 迷惑メールを報告 ボタンを使って迷惑メール設定をしましょう。 1.迷惑メールの左にあるチェックボックスをクリックしてチェックを入れてから、[ 迷惑メールを報告 ]ボタンをクリックすると迷惑メールとしてマークがつき[ 迷惑メール ]にメールが移動します。 ★受け取りたくないメールをゴミ箱へ振り分ける フィルタ機能(受信メールを整理して振り分ける)を利用すると受信する必要のないメールを自動的に削除することができます。 設定例 メールの件名に 「 未承諾広告 」と入っているものを受信トレイから削除 1.①歯車マーク > ②設定 > ③フィルタ > ④[ 新しいフィルタを作成 ]をクリックします。 2.フィルタ作成画面になります。フィルタの条件を入力します。 例 件名: 未承諾広告 入力が終わったら[ この検索条件でフィルタを作成 ]ボタンをクリックします。 3.条件に一致するメールに対する操作を選択します。 4.[ フィルタを作成しました。 ]と表示され、メール振り分け条件が設定されます。 5.条件にそってメールが整理されます。 |
1.利用方法(メール) > 1.2 基本的なメールの利用 >